給湯器交換の他社対抗激安価格&最短即日対応|ホットライフ

給湯器交換の他社対抗激安価格&最短即日対応
弊社対応スタッフ紹介 アウトレット給湯器在庫限り激安価格
 
画像送信割引
ケータイ・スマートフォンでこちらのQRコードを読み取って頂くとメールが立ち上がりスムーズにお問合せ頂けます。 また、給湯器やガスビルトインコンロの画像を送って頂くと商品本体の定価よりさら1%OFF!!是非ご利用下さい!! ※送って頂く画像について
①給湯器・コンロ本体画像
(全体が入るように)
②給湯器の設置場所が確認できる画像
(設置位置・高さなどが確認できるもの)
③給湯器の品番が記載されている場合はアップで撮影した画像
④お名前、ご住所、電話番号の記載もいただけるとよりスムーズにお見積り出来ます。
※ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さい!!

 

QRコード

 

 
お問合せはコチラでもOK‼
メールでお問合せ LINEでお問合せ




クリックでページ上部に戻る
 


 

ECO WILL(エコウィル)からの交換
施工事例

エコウィルからエコジョーズへの交換施工事例

エコジョーズへの交換事例①
 
ガス設備のプロショップ株式会社ホットライフです。

今回はエコウィルという大型の給湯器からの取替事例をご紹介いたします‼

こちらのエコウィルという商品はエアコンの室外機のようなものが横についていて
ガスで動くエンジンが付いています。
このエンジンで発電してお湯を沸かすシステムになっています。

今回はこの給湯器をエコジョーズの給湯器に交換するという工事になります。
お問合せを頂いた時点でお湯が出ないとの事でしたので
予め仮付の給湯器を取付けさせて頂いて後日工事させて頂きました。

 
施工前

エコウィルは重量が重い為2人がかりで撤去します。
狭い現場だと撤去が難しい現場もありますが
今回は比較的広めの現場でした。

 
施工中

こちらが撤去後です。
配管がいろいろあって分かりにくいので
整理して給湯器を取付していきます。
今回取付する給湯器は暖房付給湯器なので
これらの配管に対応しているタイプです。
(お安くしたい場合は暖房が使えなくなりますが
暖房機能無しの給湯器も御座います。)

 
施工後

施工完了写真です。
大きく幅を取っていたエコウィルがエコジョーズになるだけで
かなりスッキリしました。
それでいて通常の給湯器よりガス代がお安くなるのでかなりお得です!
これを機にエコジョーズへの取替をご検討されてはいかがでしょうか?

 

 
「エコジョーズに取替しようと思うけど
大体どれぐらいの金額がかかるの?」

という方はコチラをクリック!
 

エコジョーズへの交換事例②
 
ガス設備のプロショップ株式会社ホットライフです。

エコウィルからエコジョーズの交換事例のご紹介です。
お客様がお昼ごろまで外出されているとの事でしたので
外回りの工事から始めさせて頂きました!

 
施工前

現場はかなり広く、作業しやすい場所に設置されていました。
まずは配管を外し、本体を撤去する作業です。
 
施工中

撤去前のお写真です。
タンクとエンジンの間の配管には
電気の線や湯・水・ガス配管、暖房用配管など
さまざまな配管がつながっているので
丁寧に配管を外していきます。

 
 

こちらが施工中です。
給湯器を据置台に乗せて設置するという工事だったので
水平に気を付けながら設置していきます。
据置台の中に配管全てが収まる様に設置するのは
簡単なようでかなりシビアな作業です。
 
施工後

施工完了写真です。
大きく幅を取っていたエコウィルがエコジョーズに交換すると
こんなにスッキリしました!

 

 
「エコジョーズに替えたときの
詳細が知りたい!」

という方はコチラをクリック!
 

エコジョーズへの交換事例③
 
ガス設備のプロショップ株式会社ホットライフです。

エコウィルからエコジョーズの交換事例のご紹介です。

 
施工前

現場は機器の搬入撤去がしやすい位置に
設置されていました。タンクの前に付いている給湯器は
仮付けの給湯器です。すぐに工事が出来ない場合も
こちらで緊急対応させて頂いております!
 
施工中

撤去後のお写真です。
既設のエコウィルの撤去が終わり配管の仕分けをしているところです。
既設の機器の下は長年の埃や汚れが溜まっているので
綺麗に掃除します。
 
施工後

施工完了写真です。
あれだけあった配管が全てコンパクトに収まりました。
さらに配管の保温材が劣化していたのでそちらも交換させて頂きました!
給湯器の排気部分にある金属の箱は
排気カバーと言って排気の方向を変更する部材です。(オプション部材)
こちらは現場により必要になる場合が御座います。
 

 
「工事の内容は分かったけど大体の金額って?」
という方はコチラをクリック!
 

エコジョーズへの交換事例④
 
こんにちは!
株式会社ホットライフです。

エコウィルからエコジョーズの交換事例のご紹介です。

 
施工前 エコウィル交換京都施工事例戸建て取替前

現場は家の真裏にエコウィルが設置されていました。
かなり年季の入ったエコウィルです。
施工スペースとしては広い現場でしたが
玄関までの道のりがかなりありました・・・

 
施工後 エコウィル交換京都戸建て取替後

こちらが施工完了写真。
今回はエコジョーズの給湯器を取り付けさせて頂きました!
エンジンがあった場所がそのまま空いたので
ちょっとした物置スペースとして活用されるそうです!
ガス代もお安くなり、活用できるスペースもできて
まさに一石二鳥ですね!
 

 
「是非エコジョーズの交換を考えたい!
ウチの家はどれぐらいかかるの?」

という方はコチラをクリック!
 

エコジョーズへの交換事例⑤
 
ガス設備のプロショップ
株式会社ホットライフです。

今回は奈良県生駒市でのエコウィルからエコジョーズへの交換工事の
ご紹介です。
 
施工前 奈良県生駒市エコウィルからエコジョーズ交換工事① 奈良県生駒市エコウィルからエコジョーズ交換工事②

一見、広く見えますがエコウィルのタンクは人の背丈以上の大きさで重量も70kgから90kgほどあります。窓を割ったり壁を傷つけたりしないように運び出しは2人で慎重に行います。
 
施工後 奈良県生駒市エコウィルからエコジョーズへ交換施工後① 奈良県生駒市エコウィルからエコジョーズへ交換施工後②

施工完了写真です。
今回は暖房追い焚き付き給湯器での交換をさせて頂きました。配管も給湯器下部の据置台内にコンパクトに収まりスッキリとした見た目に仕上がりました。
 

 
「エコジョーズに交換しようと思うけど金額が不安・・・」
という方はコチラをクリック!
 

エコジョーズへの交換事例⑥
 
ガス設備のプロショップ
株式会社ホットライフです。

今回は大阪のとある現場のエコウィルからエコジョーズへの交換の
ご紹介です。
 
施工前 大阪エコウィル交換施工前1 大阪エコウィル交換施工前2

戸建て住宅の横に設置されているエコウィルです。
今回はこちらをエコジョーズへ交換していきます。

 
施工後 大阪エコウィル交換エコジョーズ施工後1 大阪エコウィル交換エコジョーズ施工後2

施工完了写真です。
存在感のあったエコウィルを撤去したことで新しいスペースが生まれコンパクトにエコジョーズが収まりました。撤去後のボルト(アンカー)の処理もしっかりさせて頂いております。
 

 
「うちのエコウィルの交換価格が知りたい!」
という方はコチラをクリック!
 
エコウィルからエコワンへの交換施工事例

エコワンへの交換事例①
 

ガス設備のプロショップ株式会社ホットライフです。

大型の給湯器エコウィルからの交換事例をご紹介します。
今回お取替えさせて頂いたのは

ECO ONE(エコワン)

というリンナイの給湯器となります。
こちらはエコウィルと変わりない使用感で使える商品です。
電気でお湯をタンクに貯めて、足りない分を給湯器(エコジョーズ)で補うという給湯器
なのでお湯切れの心配が有りません!

 
施工前

こちらが施工前。
真ん中に付いている給湯器は既設のエコウィルのお湯が出ないとの事でしたので
先に仮付対応させて頂いた給湯器です。

 
撤去中  

仮付の給湯器を外し、タンクに貯まっている水を抜いた後、
接続されている配管を外して運びだしです。
かなりの重量があるのと、現場が狭いため慎重に撤去していきます。

 
施工中

こちらが取外し後です。
これだけの配管をまとめて制御していると考えると
最近の給湯器は凄い!の一言です。
経年で汚れているので綺麗にしながら仕分けしていきます。

 
施工後
 

コチラが施工後の写真です。
エコワンのメタリック色が外壁にマッチしていていい感じですね!
左がヒートポンプ、右がタンク&エコジョーズです。
電気とガスの効率ハイブリッド給湯器なので
ランニングコストを気にされる方にもご納得頂けます!
最新の省エネ生活を手に入れたい方はコチラで決まりです!
 
 

 
「そんな良い商品なら取替えしてみたいけど
大体いくらぐらいかかるの?」

という方はコチラをクリック!
 

エコワンへの交換事例②
 

ガス設備のプロショップ株式会社ホットライフです。

エコウィルからエコワンへの取替事例です。

今回の現場はかなり作業スペースが確保されていて
施工しやすい現場でした。
事前に現地調査させて頂いていたので
撤去や搬入も想定どおり完了できました!

 
 
施工前

こちらが施工前。
右の写真は皆さんはなかなか見る事がない
エコウィルの内部の写真です。
こちらでタンクなどの制御をしています。
まずはタンクとエンジンを撤去していきます。
 
施工中

こちらが取外し後です。
エコワンを設置するにあたって
型紙で大体の設置ポイントを決めていきます。
既設の配管の長さなども考慮して設置するので
結構シビアな作業です。
その後エコワンの搬入をしていきます。
 
施工後
 

コチラは設置完了後の写真です。
エコウィルが有った場所にピッタリと収まりました‼
ここから配管を取付けし、施工完了となります。
 
 
いかがでしたか?
ホットライフではお客様にご納得頂けるお見積り、工事を心がけております。
エコウィルからエコワンの交換でお困りの事等御座いましたら
お気軽に弊社までご相談下さい!スタッフ一同お待ちしております‼

 
「エコウィルからエコワンの交換の詳細を知りたい‼」
という方はコチラをクリック!
トップページ»  ECOONE交換・取替ページ»  エコウィルからの施工事例

工事対応エリア(大阪・奈良・京都・兵庫)

大阪府

  • 大阪市(旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東住吉区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区)
  • 堺市(北区・堺区・中区・西区・東区・南区・美原区)
  • 四條畷市(四条畷市)・吹田市・摂津市・泉南市・大東市・門真市・高石市・茨木市・高槻市・豊中市・池田市・富田林市・寝屋川市・交野市・羽曳野市・河内長野市・阪南市・泉佐野市・岸和田市・大阪狭山市・貝塚市・東大阪市・枚方市・泉大津市・和泉市・藤井寺市・松原市・柏原市・箕面市・守口市・八尾市・泉南郡(熊取町・田尻町・岬町)・泉北郡(忠岡町)・豊能郡(豊能町・能勢町)・三島郡(島本町)・南河内郡(河南町・太子町・千早赤阪村)

奈良県

  • 奈良市・生駒市・宇陀市・香芝市・葛城市・橿原市・五條市・御所市・桜井市・天理市・大和郡山市・大和高田市・生駒郡(安堵町・斑鳩町・三郷町・平群町)・宇陀郡(曽爾村・御杖村)・北葛城郡(王寺町・河合町・上牧町・広陵町)・磯城郡(川西町・田原本町・三宅町)・高市郡(明日香村・高取町)・山辺郡(山添村)
  • 吉野郡(大淀町・上北山村・川上村・黒滝村・下市町・下北山村・天川村・十津川村・野迫川村・東吉野村・吉野町)

兵庫県

  • 神戸市(北区・須磨区・垂水区・中央区・長田区・灘区・西区・東灘区・兵庫区)
  • 明石市・芦屋市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市

京都府

  • 京都市(右京区・上京区・北区・左京区・下京区・中京区・西京区・東山区・伏見区・南区・山科区)
  • 宇治市・亀岡市・木津川市・京田辺市・城陽市・長岡京市・八幡市・向日市・乙訓郡(大山崎町)・久世郡(久御山町)・綴喜郡(井手町・宇治田原町)・相楽郡(笠置町・精華町・南山城村・和束町)

 
(株)ホットライフ
ノーリツ・リンナイ・パロマ・他メーカー正規 施工・販売店
《大阪本社》
《奈良店》
〒574-0014
〒630-0243
大阪府大東市寺川2-2-25
奈良県生駒市俵口町1011-1 エルンストン生駒101号
(TEL)072-806-2760 (FAX)072-806-2761
 
     フリーダイヤル 0120572641  
ホットライフキャラ
給湯器については… 〈ホームページ〉  https://www.ecojhows.co.jp
ホットライフキャラ②
給湯器の
お見積りや工事
のご相談は…
〈E-mail〉 info@ecojhows.co.jp
大東本社 0120572641(こんなふろよい)    

〈主な取扱商品〉
リンナイ ノーリツ パロマ パーパス製ガス器具(給湯器・風呂釜・ビルトインコンロ等)販売及び施工
ガス・水道・電気・衛生設備事業