門真市の給湯器交換 |
門真市での施工実績多数!
門真市の戸建て・マンションの給湯器の取替は
ホットライフにお任せください!
このページは門真市にお住まいの皆様にご案内する給湯器交換ご案内ページです。
定期的にキャンペーンを行っております。
門真市は対応エリアの為、現地調査・お見積りは無料となっております。
お気軽にお問合せ下さい。
|
門真市の 給湯器交換施工事例 【戸建て・マンション】
|
門真市の対応エリア (地名・町名)
|
給湯器交激安価格の秘密(ホットライフ安さの秘訣)
|
|||||||||
門真市給湯器交換対応エリア(町名) |
下記に無い町名があってもご対応可能です!一度お問合せ下さい!
泉町 城垣町 御堂町 末広町 南野口町 新橋町 野口 下馬伏町 岸和田 柳町 深田町 北島町 東江端町 小路町 大倉町 桑才新町 打越町 石原町 古川町 上島町 堂山町 寿町 島頭 垣内町 朝日町 三番 北巣本町 脇田町 五月田町 北島 野里町 速見町 松生町 舟田町 千石西町 桑才 月出町 四宮 殿島町 三ツ島 柳田町 横地 北岸和田 下島町 本町 栄町 常盤町 松葉町 下島頭 向島町 幸福町 打越 宮野町 沖町 元町 中町 東田町 大橋町 浜町 千石東町 巣本町 一番町 ひえ島 大池町 上野口町 宮前町 江端町 門真 常称寺町
門真市の給湯器交換施工事例【戸建て・マンション】 |
◆門真市給湯器交換事例一覧
|
![]() |
〈交換前〉ノーリツ製 GQ-1637WS給湯専用給湯器をご使用されていました。お湯が設定よりぬるいとの事で 交換させて頂きました。 |
![]() |
〈交換後〉リンナイ製 RUX-A1616W-Eリンナイ製の同等品で交換させて頂きました。配管も新しく交換済みです! そしてパラパラと剥がれ落ちていた古い保温材も撤去し新しく施工致しました。 |
■交換内容■ |
給湯器本体・リモコン(既設取外し・新規取付) 給水・給湯配管(既設取外し・新規取付) ガスメタル配管(既設取外し・新規取付) 保温材(既設取外し・新規取付) |
|
![]() |
〈施行前〉リンナイ製型式不明追いだき付追いだき付給湯器をご使用でした。かなり古い給湯器でお湯が出なくなってしまったとの事で 交換させて頂きました。 |
![]() |
〈施工後〉ノーリツ製 GT-C2460SAWX-Tリンナイ製の最新機種でもお取替えが可能でしたがリモコンのデザインがお客様の好みとの事で ノーリツ製の給湯器に交換させて頂きました。 配管も施工前はむき出しの状態でしたが冬場に凍結する場合が 有るため保温材を施工させて頂きました。 PS設置枠もきっちり収まり、スッキリとした見た目になりました。 |
|
![]() |
〈施行前〉ハーマンYV1621RGジェットフロー高温差し湯型給湯器をお使いでした。故障したようでシャワー使用時に お湯の温度が安定しなくなったとご相談頂きました。 以前弊社が給湯器交換工事させて頂いた、守口市にお住まいの ご兄弟からの紹介でご連絡頂きました。 |
![]() |
〈施工後〉リンナイRUJ-V1611T(A)台所リモコン(MC-121V)高温水供給式タイプの給湯器にお取替えしました。「Q機能」「ゆらぎのシャワー」「予約運転」など便利な機能が付いています。 高温水供給式タイプの給湯器を交換の際は ふろアダプターも交換する必要がある場合がございます。お気軽にご相談ください。 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県で毎日取替工事させていただいてます。 大阪ガス製品からノーリツ製品、ノーリツ製品からリンナイ製品など 他メーカーからの交換などもご相談ください。お客様とご相談の上 最適な商品をお選びします。 |
|
![]() ![]() |
〈取替前〉ノーリツGTH-2411AWXD-T24号暖房付PS扉内前方排気形給湯器を お使いでした。お湯が出ないことがあり、故障する前にお取替えをご希望でした。 暖房機能は使用していなく、追い焚きも必要ないとの事で 給湯専用給湯器をご希望でした。 |
![]() ![]() |
〈取替後〉ノーリツGQ-1637WS-T16号給湯専用PS扉内設置形給湯器に お取替えしました。家族の人数が減ったので給湯器の 大きさも16号にサイズダウンしました。 こちらのお客様のようにご家族の人数・使用用途により 給湯器の種類が変わりお値段がお安くなる事があります。 給湯器のお取替えの際は必要のない機能・号数が 付いていないか一度ご相談ください。 |
|
![]() |
〈工事前〉型番不明 給湯専用給湯器
異音がするようになったので取替えをご希望でした。 |
![]() |
〈工事後〉ノーリツ製 GQ-1639WS屋外壁掛け型給湯専用給湯器にお取替えしました。 メーカ―協賛セール中の為大幅お値引きさせて頂き 即日工事に伺いました。 同等機種でリンナイ製RUX-A1611W-Eなども 格安価格でございます。 給湯器+ビルトインコンロ=同時交換でさらにお安く! この機会にぜひご検討下さい。 |
|
![]() |
【施工前】Rinnai(リンナイ)RUF-2405AWこちらが工事前のお写真です。 お写真からも見て取れるようにかなり使い込まれていますね。 使用年数は約18年。 「リモコンの電源を入れてもすぐに消えてしまう。」と、いうことでお電話いただきました。 弊社営業スタッフが確認しましたところ経年劣化による基盤不良が起こっておりました。 |
![]() |
【施工後】Rinnai(リンナイ)RUF-A2400AW(A)コチラか工事後のお写真です。 本体・リモコン・そして配管カバー(給湯器下部に接続されている配管を目隠しするボックス)を交換させていただきました。 配管カバーはあくまで目隠しの為のものなので無理に付ける必要はありませんが、付けておいた方が見栄えはかなりキレイです。 元々カバーがついている場合は同じように本体と一緒に交換することを推奨します。 ※写真はカバーの中身をわかりやすくお伝えするため正面のフタを開けて撮影しております。 |
給湯器交換のサイン(よくある給湯器交換前の症状) |
給湯器のリモコンエラーや水漏れ等よくある給湯器交換前の故障事例をまとめています。 |
リモコンの電源が 入らない |
給湯器内部の基盤が劣化し通信が 出来なくなっている可能性があります。 リモコン線の断線・リモコン本体の故障も考えられます |
リモコンのエラーで 給湯器が動かない |
給湯器が何らかの理由で安全装置等が働き、 正常に運転出来なくなっている可能性があります。 エラーコードの詳細についてはコチラ |
お湯がぬるい お湯が出ない等 |
お風呂や台所でお湯を出すとぬるい場合。 ガス給湯器の性能自体が部品の劣化により 落ちてしまっているケースが多いです。 また水栓が劣化・故障によって起こるケースもあります。 |
ガス給湯器の 排気口から 異臭がする |
ガス給湯器本体や外部からのガス漏れや 不完全燃焼が起きている可能性があります。 |
お湯や水が 出ない |
水栓が不具合を起こしていたりするような場合もあります。 お湯は出るがぬるいといった場合や 温度が安定して出ない場合は 給湯器の故障も考えられます。 |
ガス給湯器から 異音がする |
ガスの供給が部品の劣化によって上手くいっていない。 ガス漏れの可能性など… 爆発音が聞こえる場合は早急に修理や取替が必要です。 |
追い炊き・暖房運転が できない |
お湯がぬるいと同様、部品の劣化によりガス給湯器の性能が落ちてしまっているケースやガス給湯器のポンプ自体が故障してしまっている場合もあります。 |
ガス給湯器から 水漏れがする |
ガス給湯器の経年の劣化により穴が開いてしまっていたり 隙間ができてしまって水が漏れてしまっているなど・・・ 修理や交換が必要です。 |
ガス給湯器から 黒い煙が出る |
不完全燃焼を起こしています。 危険なので、使用せずに すぐ修理や交換をしなければなりません |
給湯器の寿命 | メーカー発表の 給湯器の設計上の標準使用期間は10年となっています。 (想定される耐用年数) 10年を超えてもご使用は出来ますが、交換時期となります。 |
給湯器の用語解説(交換前の基礎知識) |
給湯器の交換は初めてで専門用語なんて分からない!という方向けの補足解説です。 |
従来型給湯器 |
![]() よく使われている 通常の給湯器の事です。 基本的には非エコジョーズタイプ の事を指します。 |
エコジョーズ |
![]() 潜熱回収型と呼ばれ、ガスの利用効率がアップしています。 従来型の高温の排気を再利用し配管を温めることによりガス使用量を抑えています。また、それにより内部配管が結露する仕様のため結露水を排水するドレン配管工事が必要です。 |
||||||||||
オート (自動) |
追い焚き付給湯器の機能です。 お湯はり完了してから設定された時間の保温のみ自動で管理します。 |
フルオート (全自動) |
追い焚き付給湯器の機能です。 お湯はり完了してから設定された時間の保温・湯量を自動で管理します。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
オートと フルオート の違い |
保温のみがオート・保温と湯量がフルオート。 さらにフルオートタイプは浴槽の残り湯を排水時に配管クリーン機能が働き、 追い焚き配管内の残り湯もきれいなお湯で流し出します。 |
||||||||||||
給湯専用 給湯器 |
蛇口やシャワーからお湯を出す事に対応した給湯器です。 | ||||||||||||
高温差し湯型 (高温水供給式) 給湯器 |
蛇口やシャワー・お湯はり・追い焚き(差し湯)に対応した給湯器。 追いだき時に高温のお湯が足されていく方式のタイプです。 |
||||||||||||
追い焚き付 給湯器 |
蛇口やシャワー・お湯はり・追い焚き(循環)に対応した給湯器。 追いだき時は浴槽のお湯をポンプで循環させて温めます。 |
||||||||||||
暖房付給湯器 |
上記の給湯専用・高温差し湯・追い焚き付に床暖房(低温)や浴室乾燥暖房機(高温)などに対応させた給湯器です。各箇所にお湯を送る際に弁(熱動弁)で管理している為、弁が内蔵されているタイプや外付けタイプ、低温や高温のみ対応等、様々な種類があります。 |
||||||||||||
給湯器 PS設置 |
主にマンションにあるパイプスペース(PS)内に設置されている給湯器です。 給湯器の排気方式の違い(煙突の出ている向き等)により選定する機種が異なります。 また、新しい給湯器のサイズやPSの幅に合った取付枠も必要です。 例:排気が給湯器を正面に見て後方に出ている→後方排気型など
|
||||||||||||
メーカー製と ガス供給会社製品の違い |
ガス供給会社製品は大半がメーカー製品のOEM品(相手ブランド製造品)であるため 中身はメーカー品とほとんど違いはありません。 しかし中にはガス供給会社製品でしかメーカーが製造していない規格の製品があり、 現場によってはメーカー製品で対応できない場合があります。 |
||||||||||||
給湯器 その他の 関連部材 |
給湯器の交換で使用される関連部材についてはコチラのページを参照してください。 |
門真市の戸建て・マンション施工実績多数!
さらに・・・
|
《大阪本社》
|
《奈良店》
|
||||||||||||
〒574-0014
|
〒630-0243
|
||||||||||||
大阪府大東市寺川2-2-25
|
奈良県生駒市俵口町1011-1 エルンストン生駒101号
|
||||||||||||
(TEL)072-806-2760 (FAX)072-806-2761
|
(TEL)0743-75-3270 (FAX)0743-75-3280
|
||||||||||||
フリーダイヤル 0120572641 | フリーダイヤル 0120-38-4126 | ||||||||||||
![]() |
給湯器については… | 〈ホームページ〉 | https://www.ecojhows.co.jp | ||||||||||
![]() |
給湯器の お見積りや工事 のご相談は… |
〈E-mail〉 | info@ecojhows.co.jp | ||||||||||
〈主な取扱商品〉 |